さだまさしが歌った、長崎市のがあまりにも有名だけど。
佐世保でもやってます。
というか、長崎県の各地で開催されているようです
(佐世保市だけがパクっているわけではないことをさりげなくアピール)
今年は友人と飲みに行ってたので、精霊流し自体は見ず。
行く途中で何隻かの精霊船とすれ違ったのみ。
規模に関しては、長崎に比べるとかなりおとなしめ、らしい。長崎市出身者の話による。
それでも、爆竹バンバンの騒々しさは、なかなか凄まじいものが。
帰りがけにアーケードを通ったけど。精霊流しはもう済んでいたにもかかわらず、むせ返るような火薬の匂い。
現在の御時勢考えればなかなか物騒な祭り(笑)
ちなみに精霊『船』というためか、最後は海や川に流すと思っている人も多いけど(僕もずっとそう思っていた。地元なのに)、それは「灯籠流し」
国道から少し入ったところにある名切町のグラウンドに船は集められ、翌日、別の場所に移して、焼却されるのだとか。
ちなみにこの名切から国道とアーケードを挟んで向かいの佐世保川では万灯籠流しも行われている。
精霊流しは年々こじんまりしたけど、そのぶん万灯籠流しがにぎやかになってきた、とは母の弁。
とりあえず、長崎市のを見たことがなければ、けっこう楽しめるんじゃないかと思います
松浦市も昨日精霊流しでした。
各地区ごとに10人くらいで抱える船を出して、志佐川の中でグルグル回ります。灯篭と精霊船も流しますよ。沖で回収してるみたいですけどね。
昔は、翌日浜辺へ行くと沢山流れ着いてて、私も幼かったのでちょっと怖かった思い出があります。
こんにちわ。。
私も佐世保に住んでいたときはよく精霊流しを見に行ってましたよ。
あの爆竹はすごいですよね。。
c→さん
松浦では川に流すんですね。幻想的で良さそうだなあ。
>ひささん
お久しぶりです。
音も凄いけど、匂いがまた、独特。抗争でも起きたのかと(苦笑)
川と言っても河口です。
去年は満ち潮だったのか流した物が全部川上に向かって上っていってましたよ。今年は無事に海に向かってましたけどね。
しかし、地元の祭りなんかで同級生に出会う機会が少なくなってきましたよ~そろそろ落ち着く年頃なんでしょうかねぇ。
川を上る精霊舟・・・・(苦笑)
ご先祖様もさぞかし困ったことでしょうね。
長崎 精霊流し
お盆に行われる精霊流し。去年から一年の間に親族が亡くなった家族が写真のような屋