携帯電話でバス運賃 県内5社が全国初のサービス
2005/12/13 長崎新聞
3年遅れで流行がやってくるらしい九州のはしっこですが、ことバスの運賃支払いについては最先端。
長崎のバスカード『長崎スマートカード』というのですが、これがなんと
『非接触型ICカード』
ようするに、JRの「Suica」「ICOCA」のようなものかと。ショッピング利用はできず、あくまで運賃支払い専用ですが。
導入されるまでは使い物になるのか、ちょっと心配だったけど、いざ導入されるとこれが便利。
福岡の『西鉄バスカード』のようなプリペイドカード方式だと、カードリーダーを通すのが意外と手間だけど、『スマートカード』は定期入れなんかに入れたまま、読み取り機にかざすだけでいいし、バス内で入金(チャージ)も可能。
今度はそれに加え、ドコモの「おさいふケータイ」に対応するとのこと。定期券と回数券が一緒になった精算システムは「全国初」なのだとか。
長崎の路線バス各社、頑張ってますね。
あとはこれで
バスの便数が増えれば
なにも問題ないのですが
先日も一つ乗り遅れて1時間半待ちました(泣)
便利ですよね。
スマートカード、よく利用しておりました。
しかし、本当にバスの本数は困りますね。
といいますか、うちの実家は最終バスをせめて
あと一時間のばしていただきたい…
二十時半って!!
福岡の最終一時に非常に感謝する今日この頃。
そうそう!
バス1本逃すと1時間以上待ちなんてザラなんですよね。。
そんな不便さも含めて田舎が好きなのですけど。
バスは久しく乗っていませんね。
「全国初」なのか。それはステキ。でも肝心のバス停が付近に御座いません(笑。
はしっこさんはバス使いさんなんですか?
冬の寒い日にバスに乗り込むとほわ~っとなって睡魔が。
気持ち良いんですよねー懐かしい。
田舎の末端になるとバス路線廃線になってそりゃ~不便ですよぉ。
私達自動車持ってる人は良いが一人暮らしのお年寄り
は歩いて買い物に出られるようです。
お金持った人はタクシーみたいですが。
>彦さん
うちのそばのバス停も最終は20時台です。せめて9時までは、と思うことしきり。
佐世保は夜遊びできない街です(苦笑)
>りんごさん
たま~に4つくらいしか時間の書いてないバス停ってありますよね。乗り遅れたら次は3時間後か、みたいな
クルマ持ってないので、バスなしではどこにも行けません(苦笑)
>団長さん
う~ん、波佐見ではそんなですか。車の運転できないようなお年寄りが多い地域ほど、不採算で切り捨てなんですよね~
何とかしてほしいです。