お盆前に食べたもの、まだブログに載せてなかったので。
京町通り、タリーズの「桃フロマージュのパンケーキ」
コーヒーSとセットで。大雨の合間で外は30度ない日だったので、8月にしてはめずらしくホットコーヒーだった
2枚のパンケーキの間に挟まれているのはマスカルポーネクリーム。さらに桃のソースがたっぷり
桃のソースはフレッシュな甘みと程よい酸味が爽やかな味わい。マスカルポーネクリームもチーズの酸味が程よく効いていて、見た目より軽めの口当たりに仕上がっている。パンケーキにソースとクリームがしっかり染み込んで、じゅわっとした食感もいい。
パンケーキは食後がちょっと重たくなることがあるが、これはそこまでおもすぎず、タリーズで食べたパンケーキの中では一番好みの味だった。
こちらはそれと別の日に頂いた「ティーリスタ アールグレイロイヤル」。Sサイズ
「リスタ」シリーズの紅茶版だが、これはホイップクリームのトッピングがデフォルト
甘みは思ったよりもはある。最初紅茶らしさが弱いかと思ったが、後口からベルガモットの風味がふわっと広がり、紅茶らしい味わいに。
チョコなどと比べるとやや味がおとなしくあっさり目なので、ホイップのクリーミーさが必須だなと感じだ。さいしょシェイク部分のみでスッキリした香りを味わって、3分の1くらいでクリームと混ぜ合わせてクリーミーな口当たりに変化させるのがいいのではないかと。