なぜか岩手の「岩谷堂羊羹」

 親戚からのもらい物。

 岩手「回進堂」岩谷堂羊羹 栗

 ようかんだが。

 なぜか岩手製。

 「回進堂」というお店の「岩谷堂羊羹」。

 「回進堂羊羹」ではない。

 羊羹なら小城羊羹の方がいいんだけど、と思いつつ、食べてみることに。

 岩手「回進堂」岩谷堂羊羹 栗

 九州ではあまり馴染みがないだけに、まったく期待はなかったのだが。

 これが美味い。

 とにかく濃く、甘い。

 水分が少ないのか、みため以上に(いい意味で)重みがある。このこってりした甘味はちょっと他にない美味しさ。さらにそれでいて、後口は意外とさっぱりしているが不思議。もっと後を引きそうなのに。

 調べてみたところ、「岩谷堂」というのは岩手県江差にある地名で、古くは伊達藩の城下町だったとか。この「岩谷堂」作られるの羊羹が「岩谷堂羊羹」なのだと。「回進堂」はその中でも代表的な老舗らしい。

 作り方としては強い熱を加えながら「煉り」あげるのが特徴(「練り」ではなく「煉り」なのはそのため)、「焦がし」とよばれるこの工程が独特のまったりした甘味を生み出しているわけだ。

 ちなみにこれは「栗」羊羹だがまるごとは行っているわけではなく、白あんに刻んだ栗が練り込まれているタイプ。栗がまるごと入っている方が見映えがするが、味的にはこのように練り込まれている方が味が馴染んで美味しいような気がする(ちなみにまるごとタイプもあるらしい)

 東北にこれほどうまい羊羹があるとは思わなかった。

 送ってきたのが「大分の親戚」というのが謎だが(^^ゞ


ランキング参加中です
よろしければクリックお願いします。

回進堂
  ホームページ
  「岩谷堂」を地図でみる(Google Map)

←こちらは岩谷堂羊羹 粒栗 

関連記事  2007/01/15 「大和屋」の珈琲ふたたび (はしっこcafe)


カテゴリー: おみやげ, グルメ パーマリンク

1 Response to なぜか岩手の「岩谷堂羊羹」

  1. ピンバック: 回進堂 岩谷堂羊羹 くるみ | いつもはしっこ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です