Category Archives: 美術館
島瀬美術センター 広重展
10月26日より島瀬美術センターで開催の「広重展」へ 一般のチケットが1200円だが、この日は火曜日で火曜割が適用、100円引きの1100円だった。ラッキー。 1階入り口直ぐがチケット売り場になって、エレベーター上がって … Continue reading
福岡市美術館 ギュスターヴ・モロー展
今回の福岡行き、第一の目的は10月1日より福岡市美術館で開催の「ギュスターヴ・モロー展」 2日目に早速行ってきたが、平日で台風接近中だったためか、思ったほどお客さんは多くないな・・・ 印象派に比べるとマイナーなのかな ギ … Continue reading
久留米市美術館 ラファエル前派の軌跡
今回の福岡行。天神に到着して、バスセンター下の西鉄電車に乗って、向かった先は久留米。 目的地は石橋文化センター、久留米市美術館で開催中の「ラファエル前派の軌跡」展 展示はまずターナーから。ターナーはけっこう好きなのでテン … Continue reading
チャペック兄弟の絵本・ブックデザイン・舞台
福岡に1泊2日の日程で行ってきた。 時系列は逆になるけど、2日目に行ってきたイムズ・三菱地所アルティアムの「チャペック兄弟の絵本・ブックデザイン・舞台」展から(開催期間が7月15日までなので)。アルティアムでは過去にも東 … Continue reading
仙厓もなかと仙厓せんべい
5月半ばに行った福岡ネタもこれが最後 福岡市美術館で買ったおみやげ、仙厓もなかと仙厓せんべいの詰め合わせ 博多・聖福寺の住持仙厓義梵を禅画をモチーフにしたお菓子。製造は石村萬盛堂。 仙厓もなか。そら豆みたいな形は仙厓の花 … Continue reading