さっそく行ってきました くまざわ書店佐世保店

 昨日紹介した、トゥインクル西沢地下に今日オープンの「くまざわ書店」、さっそく行ってきました。

 第一印象。

 予想以上に広いです。

 西沢の地下には昨年末に一度行ったのだけど、この時は下着売場が中心で、なんだか知らんけど、えらいがら~んとした売場だなあ、という印象。

 活気がなくて、せっかくのスペースがもったいない、と思ったくらいだったけど、この時すでに書店進出が決まっていて、在庫を整理していたのかもしれません。

 今回の書店はこのワンフロアをほぼ使い切っている感じ。

 福岡の丸善やジュンク堂と比べるのはキツイかもしれないけど、なかなか健闘しているんじゃないかと。広さだけでなく知的レベル高そうな雰囲気からも『佐世保の知的文化の発信基地になる』みたいな意気込みは充分感じ取れました。専門書にもきちんとスペースを割いていました。コミックや雑誌にばかりスペースをとられているんじゃないかと心配だったけど、そんなことはなかったです。

 試しに大学時代の卒論の参考文献を探したけど(佐世保ではまったく全滅、福岡の書店、古本屋で探し回った)さすがに数冊しかなかったです。それでも市内の他の本屋に比べればマシ。

 コンピューター関係はスペースも割かれて、かなり充実した印象。アフィリエイト関連の本などを立ち読みすることが多いけど、他の書店と比べると数段種類が豊富。

 その分残念だったのは、海外物の翻訳ミステリーの少なさ。文庫に関しては他の店とそれほど変わらない印象。単行本に関してはむしろ少なく感じるくらい。ハヤカワポケットミステリに関しては取り扱い自体なし。

 アーケード街の本屋には今のところポケミスを取り扱っているところがなく、ここなら、とちょっと期待していただけに残念。ハヤカワはポケミスから文庫に必ずしも移行するとは限らないから(レジナルド・ヒルの初期作品とか)、おいてあるとありがたいんですけどね。今どき売れないんだろうけど。

 まだしばらくは「ぶっくすれお(大和町の古本屋。色褪せてしまったポケミスの在庫がけっこう豊富)」のお世話になる意外なさそうですね。

 これで佐世保の書店勢力地図、どう変わるんでしょうね。立地に関してはアーケード内では大手だった『金明堂』『博文堂』と比べると、くまざわの方が明らかに上。金明堂と博文堂、アーケードの中ではちょっとはしっこ寄りなんですよね。ただくまざわも「地下1階」というのは多少デメリットでしょうし、あと広さを持て余しているようなお客さんもいたような印象が。時間つぶしに雑誌でも立ち読みしようか、というお客さんにとっては、あの雰囲気はちょっと敷居が高く感じるかもしれません。

 今日のところは初日と言うことで賑わっていたけど、落ち着いてきてからどのくらいお客を集めきるかでしょうね。期待してます。

2007/01追記

 ハヤカワポケットミステリに関しては、ちゃんと取り扱ってました。すいません。ただしスペース的にはちょっと貧弱。もう少し品揃え欲しいかな、という印象でした。

参加中、クリックよろしくお願いします


カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です