黒糖焼酎「れんと」ゼリー

 スパーケンブルグのリカーショップ「ゼーランド」で見つけた「焼酎ゼリー」。

 ちょっと面白そうだったので、買ってみた。

 麦や芋など何種類かあったが、買ってみたのは一番食べやすそうな「黒糖焼酎 れんとゼリー」を。

 

 「れんと」は「音響熟成」という製法で作られた黒糖焼酎。

 ブルーのボトルがちょっと目を引く、人気があるのかけっこう見かけることの多い焼酎です。

 封を開けると、透き通るような透明のゼリー。

  

 そこはかとなくお酒の風味がするけど、黒糖の風味はなし。

 一口。

 比較的しっかりした固さで、喉ごしなめらか、品のいい甘みの後に、後口にわずかに残る焼酎の風味がいいですね。

 ただやはり「黒糖」の風味はあまりなし。「芋」のゼリーとかだとどんなだったんでしょう。

 今回はふつうに冷蔵庫に冷やして食べたけど、上のリンク先「ガジュマルの郷Yahoo店」さんの商品説明によると、シャーベットにしても美味しいのだとか。たしかにもっと暑くなったらそれも美味そう。

 ちなみにこのゼリー、なぜか長崎でも奄美でもなく、湯布院「菊屋」の製造。「九州焼酎菓蔵」という、九州の焼酎を使ったお菓子のシリーズの1つなのだとか。

 4月に母が別府旅行の帰り、おみやげ、というか帰りの列車で食べようと買った煎餅の残りを数枚持って帰って切っていたのですが、そのピーナツ入りの素朴な煎餅の美味いこと!

 調べてみると、これも「菊屋」のおかし。「豊後手焼煎餅」でした

 <大分 菊家>豊後手焼煎餅←これ

 あいにく写真を撮ってなかったので(そんな美味い名物とは思わなかった)紹介できなかったので、ここで紹介しときます。


ランキング参加中です
よろしければクリックお願いします。

カテゴリー: おみやげ, グルメ, ハウステンボス パーマリンク

1 Response to 黒糖焼酎「れんと」ゼリー

  1. 黒糖焼酎れんと

    「黒糖焼酎れんと」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ読み比べしてみてください。 =2006年7月1日収集分= *メグの日々:…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です