※2011/5追記
現在閉店。跡地は東急ハンズトラックマーケット(2011年7月まで営業予定)になっています
佐世保という街は、意外と中華料理店が少ない。
長崎市になると中華街があり、さらにちゃんぽん、皿うどんという独自の中華(風)料理がある。ちゃんぽん1つをとっても、観光客メインの大規模店から家族経営の小さな店まで、独自のこだわりで鎬を削っている状況に比べると、佐世保はかなり心許ない。
まあそこそこ名の通っているところで、雅叙園、天津包子といったあたりか。ちなみに僕は天津包子にはまだ行ったことがなく、雅叙園にもこどもの頃親戚の集まりで行った程度。
すなわち中華料理に関するスキルはほとんどゼロ。頼むから僕に「ちゃんぽんの美味しい店どこが知りませんか」なんて聞かないで下さい(苦笑)
で、今回行った「東風」も、それなりに名の通った店。
雅叙園、天津包子より後発だったようだが、オープンして間もない頃家族で食べに行った記憶が。なかなか美味しかったが、なんとなく敷居が高くてそれ以来行ってない。10年ぶりくらいか。
ランチが1029円、ということで、入ってみる。
エントランスも広々とした余裕のある店内。前に来てからだいぶたつ割に、経年劣化が見えないのは好印象。清潔感がある。
ランチを注文してから、ポットで来るお茶(ウーロン茶?)を飲み飲み待つ。このお茶が美味しい。
ランチはこんな感じ。ちょっと地味かな。
魚の甘酢あんかけ。実は食べてる間魚と気がつかなかった(汗)。随分淡泊な肉だな~、と。大丈夫か。自分。
甘みが勝っている印象で、辛味はほとんどない、おとなしめの味。個人的には口にあった。
エビと豚の炒め。豚肉が柔らかく、味付けもコクがあって美味。これも辛味はほとんどない。
まろやかな貝柱のとろみスープなど、全体的に味付けは甘みが強く、個人的には辛いのが苦手なので食べやすかった。ただ最近の流行りから言えばもう少しぴりっとした味の方が人気あるんじゃないかなあ、という気もする。この辺りは中華食べ慣れてないのであまり自信がないが。
客層を見ても全体的に年齢高めな感じ、この年代は僕と一緒でピリ辛よりこのくらいの方が食べやすいのかも。
飲物はアイスコーヒーを注文。デザートは胡麻団子だった。なかなか合ってます。
佐世保玉屋の斜交いに建つ店だが、なんでも玉屋の関連の店なんだとか。客の年齢層が高い理由の1つもその辺りか。
あと、前に紹介したこともある湊町のイタリアン「パラーヤ」(参照)も玉屋関連らしい。これもつい最近までまったく知らなかった。
ランキング参加中です よろしければクリックお願いします。 |
中国料理 東風
佐世保市湊町3-1
島瀬町バス停徒歩3分
営業時間 11:00-22:00
三年前の長崎観光で佐世保の存在を知り、このたび18日の日曜、佐世保から札幌へ、二度目の長崎県観光から戻りました。
二度目の佐世保。。。長崎市よりあか抜けてる佐世保が好きなんですけど。。。。。晩御飯ははしっこさんがよく行かれる雑魚屋へ。(勝手にいっつも読ませてもらってます)
とてもリーズナブルで種類の多いお魚をいただけ満足です!!北海道人には魚の名前じゃわかんないのも沢山あったけど、店のお兄さんが解説してくれました。
はしっこさんのブログに感謝!
本当に日本は、はしっこ同士が遠いです。
観光客としてびっくりが、20日のブログどうり、中華が少ない町ですよね。
だって、コンビニにカップちゃんぽん、駅周りの店に無いですもの。これ、一番のびっくり。
長崎と佐世保の住み分けって、町の雰囲気の違いどうり、あるのかなぁって。
どうもはじめまして。北海道の方ですか?
遠いところからどうもです。うちのブログが役に立ったとすれば嬉しいです。
『雑魚屋』美味しかったですか? やはり魚の種類もかなり違うんでしょうね。北海道の海の幸も食べてみたいです。カニとか(佐世保にはないもんなあ)
中華料理に関しては、長崎市出身の人に言わせると「佐世保の中華は不味い」と一刀両断(苦笑) まあ美味しい店もあるんじゃないかと思うんですけど、中華に関しては文化の重さが違うからなあ・・・
ハンバーガーなら絶対負けないんですけどね(^^;)
東風には2ヶ月に一回ぐらい会社の宴会でお世話になってます。たしかに甘めかも?いつも宴会の進行係なのでろくに食べていませんが。佐世保はもともと移住して来た人が多い街じゃないいんでしょか。私の母は佐賀の人で父は福岡でした。そんな訳で長崎みたいに、中国とかオランダじゃなく独自の文化が育ったんでは、ないのかと?食にせよ、音楽にせよアメリカ色が強い街じゃないかと。同じ長崎県でも、佐世保人は長崎市を知らない。とりわけ私は。
僕も元を辿れば佐賀みたいです(母方は五島)。基本的に佐賀出身という人が多いみたいですね。
でも美味しい中華料理はもっと増えて欲しいかな~、と(^^;)