約900メートルの直線距離を持つ佐世保のアーケード外の中で、佐世保玉屋より北側の「サンプラザアーケード街」
もともと南側の「四ヶ町アーケード」と比べると人通りが少なかったが
最近やけに場末感に拍車がかかっている。
とにかく空き店舗が増えまくっている。特に常磐町、東側に並ぶお店は半分以上が弊店という状況。
「サルきマワり佐世保」さんでもちょっと前に紹介されていたが、サンプラザアーケード内唯一のコンビニ「デイリーヤマザキ」まで閉店。
個人的にちょっとこれはきつい。「時間をつぶせる」場所がなくなってしまった。「中途半端なバス待ち時間」ができたときにこういった店がないと本当に困る。まあ100円ショップとミニプラはあるけど。
理由は常磐町・栄町の再開発構想。
何でも4棟の再開発ビルが計画されているらしいが。
「サルきマワり佐世保」さんの記事によると、完成は3年後の予定、と。正直3年間この状況が続くと、もう一度客を呼び寄せるも厳しいのでは、という気がする。
もっとも、この「再開発構想」よく耳にするが、じっさいのところけっこう曲者だったりする。きちんと計画された商業ビルだったらいいのだが。
僕の頭の片隅にあるのはむかし佐賀市のアーケード街のど真ん中にあった「エスプラッツ」。せっかくの好立地にもかかわらず、中に入ってみると下2~3階がスーパー、その上に確か会員制フィットネスクラブだったかが入って、さらに上の階はマンション。
複合型といえば聞こえがいいが、中途半端な施設をひとまとめにして、外見だけぴかぴかの新築ビルにしたような感じ。この好立地の場所に作るようなものかな、と首をかしげたものだが、案の定、しばらくして、新聞には倒産したという記事が
1階にあったスーパーは半年程度で撤退したなんて話も聞いた。
翻って、サンプラザの再開発構想、サンプラザのホームページにはこの計画についての記載はなし。国土交通省のページで今回の計画を見つけたが(市街地再開発事業(栄・常盤地区)PDFファイル)、具体的にどのような施設になるのか今ひとつ分からない。というより、もしかして具体的なところは決まってない?
そういえば佐世保駅前にフレスタに先駆けてできた「エスプラザ」、あれも商業施設なのかマンションなのか今ひとつ分からない中途半端な施設だったが。もともと商業地域としては貧弱だった佐世保駅前ならあれでもいいが(フレスタができてサンプラザから有力店引き抜いてくれたのはそのあとの話)、もしサンプラザ再開発ビルの正体があの程度のものだったら、厳しいだろうなあ。
現在伝えられているところでは、佐世保市役所近くにある「中央公民館」が再開発ビルに移転するような話が。まあそれはそれでかまわないのだが(現在の公民館はちょっと古いし)、それが集客の目玉となるかといえば、当然否。
マンションも住民を増やすことで地域活性化につなげたいという思惑だろう。たしかに人が増えるのはいいでしょうね。問題はマンションが売れるか。現在佐世保駅みなと口付近には新築マンションが乱立、ハウステンボス・ドムトールン以上の高さのマンションを立てるなんて話もあった。さらには戸尾市場付近にも2棟建設中。
もうすでに「これ以上マンションいるの?」という疑問はすでに市民の中に芽生えてきている。そんな状況の中で、今から作る、というのも、ねえ。これ以上できても、僕みたいな貧乏人には買えませんし(苦笑) くれるというのなら喜んでいただきますが(コラ)
もしかすると集客の核となりうるような店舗の誘致が水面下で行われているのかもしれないので、それに期待したいのだが、逆にいえばそういったものがない限り、バブル崩壊が全国各地で見かけた「ただのハコモノ」で終わってしまうのでは、という不安も、なきにもあらず。
いくらきれいでも中身が空っぽなら客は来ませんから。佐賀のエスプラッソが倒産したあとどうなっているのかは知りませんが、まあそんなことにはならないことを願いつつ、サンプラザの今後を見守りたいと思います
ランキング参加中です よろしければクリックお願いします。 |
私もこの頃サンプラザアーケードを歩きましたが・・。寂しくなりましたね。商業施設兼マンションが建つようですがどうなるんだろう。ほんと、マンションが多くなりましたね。完売してるんでしょうか・・?(^_^;)
佐賀のエスプラッツ周辺、空き店舗の数がすごいですよね・・・(と言っても一年ちょっと前ぐらいの話なんですが)
大和ジャスコとゆめタウンがあるから、商店街が廃れていってしまうのは仕方ないのかなぁ・・
広田に大型商業施設ができるって話ですが、アーケードを意味なくぶらぶら歩くのが好きな私(不審者?)としては頑張って欲しいなぁと思います。
私自身はもう20数年前に佐世保を離れていますが、両親は仕事の都合でまだ佐世保にいます。
それでたまに帰ることがあるのですが、正直言うといつも心配になります。
四ヶ町も三ヶ町(昔はこう言ってましたね)も店舗は空きばっかりだし、人は多そうに見えてもお客さんの数は少なそうだし。
知ってる人がサンプラザアーケードでお店をしておられましたが、最近閉められました。家賃が高すぎて(何でも福岡市の大名なみとか)採算があわないということでした。同じ家賃ならと福岡に出店されることを決められましたそうです。
このままどうなるんでしょう?もうすでに市民ではない私がとやかく言う資格もないのですが、ふるさとがどんどんと衰退していくのは見てても悲しいものです。
地方には地方のよさがあるはず。何でも大都市のまねをしなくても佐世保には佐世保ならではのよいところがあるはずです。もっと違う視点が本当に意味での「開発」が進む事を密かに期待しています。
佐世保に残っている友人たちともいつも熱くこの話しをしています。ナントカなるといいですよね。ホントに。
アクセス解析を見ていたら、今日はやけに訪問者が多いなーと思ったらば、取り上げていただいていたのですね。ありがとうございます。
実は以前から謝らなければと思っていたことがあるのですが、
私が利用しているアメーバブログで、サイドバーに最近のトラックバックを表示させる方法がわからないのです↓↓
はしっこのひと様のところから見に来てくれる方々がすごく多いのに対し、私のところからお返しができてないだろうなぁと、申し訳ない気持ちです。
佐世保は自分のあるべき姿を見失っているという危機感がすごくあります。
アーケード内の複合施設が、エスプラザみたいなものになる可能性は高い気がしますよね。
なってしまったら本当に意味がないし、なにより、あのアーケードの風景を壊してほしくないです。
もっと田舎なら田舎の売りがあるはずではと、近頃わりと真剣に考えてしまいます。
アルムおんじの息子の嫁 さん
売れてるんでしょうかね~
一等地だと売れても、中途半端な立地だと厳しくなるかも。昔に比べると中古マンションの価格も下がったような
soraさん
やはり佐賀は厳しいんでしょうかねえ。広田に商業施設ができるといううわさは初耳です。どんな施設だろ?
僕も意味もなくぶらぶらしてます( ^^)/\(^^ ) ナカマ!
まりあんぬさん
大名と家賃が一緒って( ̄o ̄;) そりゃいくらんでもぼったくりですね。
空き店舗が増えても大家が家賃を下げるのを拒み、空洞化がとまらない、というはなしは全国津々浦々で聞きますが、佐世保でもそうなっちゃうんですかね。
土地が有効利用されないと税金が上がる、みたいな仕組みが必要なのかも。
sasebo-comawari |さん
リンクは気にしなくていいですよ。こちらこそ最近ネタをお借りすることが多いですし(今後もよろしくです)
エスプラザもどきが三ヶ町にできるのだけは勘弁してほしいですね。
なにより一番悲しいのは(予想図を見る限り)相当な規模の工事になりそうなのに
「相浦イオン」の100分の1も市民の話題に上らない
無関心振りかも(哀)
広田の商業施設はエレナ、TSUTAYAなどと聞きました。戸建ての家も増えるとか・・・。道が込むんでしょうね~。
佐賀のエスプラッツ周辺もかなりさみしいかんじですね。佐賀で駐車場代まで払って買い物する気には正直なれません。買い物代のいらないゆめタウン、モラージュ、大和ジャスコの三つ巴の戦いはどうなるんでしょう。ゆめタウンの敷地内にはまだまだいろいろ出来てきてるようですが・・・。
そういえば、四ヶ町は商店街の成功例として視察も来られているようですね。三ヶ町はあんなにさみしいのに不思議な感じがします。
四ヶ町の方がイベントとかも積極的で、サンプラザの方はそれに比べるとどうもおとなしめの気が。本腰いれてやる必要があるのはむしろサンプラザの方なんでしょうが。
うちの親の世代だと、三ヶ町は「高級品」の店とイメージがあるようで、そのあたりが変なプライドとなっているような気も
今度は広田。新しいお店は市南部ばかり、と北部の方からのぼやきが聞こえそう