本場の讃岐うどんはセルフの店が多いとは聞いていたが。
この「松下製麺所」はうどんを温めるのもセルフ。
栗林公園に行く前に立ち寄った。JR駅からは栗林公園とは逆方向になるが、それほど距離はないので、公園散策前の腹ごしらえには比較的便利な場所。
一方通行のみち沿いでちょっと分かりづらい場所だが
うどんをもらってから温めて、トッピングをのっけて、つゆをかける。料金は前払い製
ひと玉180円に天ぷら80円。260円。
さっぱりこつが分からないので少々温めすぎたらしく、ちょっと麺のコシがなくなっていた。
だし汁はやや薄口、癖のない上品な味わいで万人向けしそう。前日のこんぴらうどんはいりこだしだったが、さぬきうどん=××だし、というようなセオリーはないようだ。
平天はぷりぷりとして美味。やはりうどんには平天です。
お客さんは地元の人らしきサラリーマン、普通の街ならマックにたむろってそうなお兄ちゃんたちも器用にうどんを温めて、自分でついで食べている。
ここ高松でしか見られない風景だろう。さぬきうどんという存在がこの地の人たちにとって欠かせぬ存在であることを実感する。
佐世保バーガーも近年人口に膾炙してはいるけど、残念ながらさぬきうどんほどは佐世保人の生活に溶け込んでいるとは、いえないなあ。
ちなみにこの店ではうどんの温めがセルフだったが、上には上?があるもので、ネギを刻むのもセルフ、という店もあるのだとか。いやはや。
ランキング参加中です よろしければクリックお願いします。 |
松下製麺所
香川県高松市中野町2-2
JR栗林公園北口駅徒歩5分
営業時間 7:30~17:30(売切れ次第閉店)
定休日 日曜日
JR栗林公園北口駅徒歩5分
営業時間 7:30~17:30(売切れ次第閉店)
定休日 日曜日
あー美味しそう!!
トッピングの天ぷらって、さつま揚げなんですよね?
普段お店であまり見ないけど絶対合いますね!!
今度 家で作ってみよう(^・^)/
以前 映画「UDON」を見たとき、終了後
すぐさまうどん屋さんに入りました。。はしっこさんのセルフ体験を呼んで思い出しました~
学生時代に、香川出身の友達がいて彼女から聞いたのですが、讃岐の人のおうどん摂取率wは、やはりバツグンに高いですね。
よく東京の友達なんかには博多の人はいつもトンコツラーメンばっかり食べてると言われましたが、そんなことないですもん。
でも讃岐の人はいっつも食べてますよね。
そしてうどんにうるさい人が多い~^^
それだけ郷土の誇りなんでしょうね。
いがたまうさん
そうそう。白身メインか上品な味わいでぷりぷりしてました。
うどん屋さんも一般的なお店あり、讃岐にしかないようなお店ありで、飽きないものでした。
まりあんぬさん
生活密着度では日本国内の名物料理の中でも随一ではないか、と。
独特の文化を感じました。