佐世保警察署前のカフェ「エスアンドケイ」に。
最近はバーガーばかり食べるので、サンドイッチはご無沙汰。基本的にエスアンドケイはサンドイッチがメインの店なのだが。
ここのサンドイッチはカウンターにある具材から2品を選んで注文するシステム。価格は選んだ2品のうち、高い方がそのサンドの価格となる。ちょっと説明がわかりにくいかな? パンはバーガーと同じく、マフィンか角切りパン(食パン)のどちらかから選ぶようになる(価格は一緒)
今回は「エッグ&ツナ」「フィッシュフライ&チーズ」を注文。パンはマフィンで。どちらも380円(税別)。珍しく持ち帰りで。
エッグ&ツナは個人的には「定番」の安心して食べられる味。レタスとトマトもプラスされてあっさり、シンプルだが、ここ独特のもっちりして味わい深いマフィンの味もしっかり楽しめる。
フィッシュ&チェダーチーズ、もちろんレタスとトマトも入って、チーズ入りのフィッシュバーガーのような感じですな。サクサクとしたフライも美味だが、チーズが存在感があっていい。
いろいろな組み合わせが選べるので、気分に応じていろいろ試してみるのも楽しい。迷った時は店の人に相性のいいものを聞くのが無難だろう。
![]() ![]() |
ランキング参加中です よろしければクリックお願いします。 |
Esu and Kei(エスアンドケイ)
長崎県佐世保市天満町2-17 柴田ビル1F
谷郷町バス停徒歩6分
JR佐世保駅車3分
営業時間 11:30~23:00(os23:00) / 日:11:30~18:00
定休日 月曜(祝日の場合火曜)・第1火曜
谷郷町バス停徒歩6分
JR佐世保駅車3分
営業時間 11:30~23:00(os23:00) / 日:11:30~18:00
定休日 月曜(祝日の場合火曜)・第1火曜
「Esu and Kei」関連記事
2006/04/15 Esu and Kei ロイズバーガー
2006/06/14 Esu and Kei エス&ケイバーガー
2006/10/05 Esu and Kei 山形パンのロイズバーガー
2007/01/14 Esu and Kei カキバーガー
2006/06/14 Esu and Kei エス&ケイバーガー
2006/10/05 Esu and Kei 山形パンのロイズバーガー
2007/01/14 Esu and Kei カキバーガー
Pingback: Esu and Kei 和風野菜カレー | いつもはしっこ